top of page

お 知 ら せ


松木島八幡社お灯明
松木島八幡社の南東、南西角にある常夜灯は、 松木島出身の実業家神谷傳兵衛さんが大正十三年の式年遷宮に寄贈した中の一つですが、 百年が経過した今でも住民によって毎晩ろうそくが灯されています。 松木島町内会はざっと500軒ほどですので、3年に2回ほどでしょうか。 ...
3 時間前


第8回定期総会開催されました!!
3/23松木島町内会定期総会は無事終了いたしました。 渡辺新会長以下新しい班長会の皆様のご活躍を祈念申し上げます。 今回の、総会誌は こちら→ 渡辺松木島町内会令和7年度会長 川合松木島町内会長
3月24日
松木島南信号機スクランブルに!
松木島南交差点は、3月より歩行者押しボタン式スクランブル信号機交差点になりました。 市道松木島生田線は、登下校時はそれなりに交通量も多く、 押しボタン式の信号機が要望されていましたが、 自動車も通る通常の交差点でもあり、...
3月19日


3月15日回覧から
子ども会資源回収のご案内 4月の松木島サロンのご案内 協力お願いします ご参加お待ちしております
3月19日


厄年を迎える方へ
松木島八幡社では多くの神社がそうであるように、元旦、初詣の際に、お参りに来られた方に様々な接待があります。 それを企画していただけるのが、その年厄年を迎える方々であります。
3月19日


松木島長寿会
松木島長寿会より、「松木島八幡社清掃奉仕のお願い」 松木島長寿会定例総会報告です。 皆様のご協力をお願いします。 長寿会お宮掃除 令和7年度役員
3月13日


松木島町内会第8回定期総会ご案内
下記の通り、総会が開催されます。みなさん出席しましょう。
2月20日


町内会費・宮費納付のお願いほか
本年度後期の町内会費・宮費の徴収のお願い、東部小学校ボランティアのお願いなどの回覧板があります。
2月4日


川ざらいのお知らせと松木島サロン
各班、お日待ちがあります。そして、恒例の川ざらいが一斉に行われます。みなさまのご協力をお願いいたします。 毎月、第2火曜日午前10時からは、公民館にて、松木島サロンやってます。
1月17日